Interview
加藤 愛翔

多様性あふれる集団です。
それぞれ個性やバリューを活かして、相乗効果を生んでいく集団だと思うからです。
各分野のスペシャリストが多い集団に感じています。
新卒として入社をする前は、インターンとして、営業代行会社で、1年弱電話営業を行っていました。
IS業務をメインとして、メンバーマネジメントを経験し、
ビズリンクに入社をしました。
「世のため人のため」を実現できる環境だと考えたからです。
学生時代は自身がTakeする(与えていただく)環境でしたが、Giveの立場(与える立場)に立つことによって、多くの方々のはたらく機会を創出したいと考えたからです。
フリーランス事業部にて、営業職とチームリーダーとして
メンバーのマネジメントを行っております。
CA(キャリアカウンセラー)として、
フリーランスのITエンジニア様を中心に、キャリア面談を実施し、
その方の5年後・10年後になりたい姿(キャリア)を一緒に築くべく伴奏しています。
マネジメント業務としては、メンバー教育(研修)や週次での1on1の実施、各メンバーのKPI設計やチーム全体の数字管理・課題解決に向けたアクションプラン設計等を行っております。
ランチに行く回数の多さです!
お弁当の方が多いと思っていましたが、ほぼ毎日のように社員同士でランチを食べる方が多いと感じました。
また、グルメな方が多く、予算やジャンルに合わせてどこにでも連れて行っていただけます!
社内外問わず、人と関係を持つ機会の多さです。
さまざまな業界や業種でITエンジニアの方は必要とされており、その分色々な方と話をする機会が多いです。
多くの方とかかわることで、広範囲なネットワークを形成できていると実感することができます!
「世のため人のため」
これを突き詰めていけば、自ずと上手くいくということをこれまでの人生をもって実感しているためです。
将来の夢は事業を立ち上げることです。
私が理想とする世の中への貢献をオリジナルの形で実現し、より多くの方々のためになる存在となりたいからです。
ストーリー性を考えることです。
目先の話だけではなく、なぜやるのか、やった先にどうなるのかというイメージの共有をするように心がけています。
また、営業業務に関しては、準備を欠かさないことを意識し、取り組んでいます。
チャレンジ精神旺盛で、仕事を楽しめる方と一緒に働きたいです!
好奇心や向上心を持って、積極的に行動できる方を歓迎します。
困難な状況にも臆することなく、前向きに乗り越えていけるような方だと嬉しいです。
また、社内交流も活発なので、コミュニケーションを大切にできる方だとさらに嬉しいです。